WコースはSoftbankのプラチナバンドを使用しております。
端末:FS030W https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W.html
取扱説明書:https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/imgs/FS030W/FS030W_UserGuide.pdf
Wコース 電波が悪い・3Gになる・圏外考えられる原因や対策
通信制限
Wコース通信制限について
・旧プラン1日3GB
・新プラン月間50GB
各プラン詳細についてはこちら
各コース通信制限詳細についてはこちら
使用環境の関係
・原因1.場所の問題
「建物や他の人に電波を遮られている可能性」は端末の置く場所の変更してください。
《✖️床に直置き・水廻り(水槽含む)・部屋の角や壁際・箱や棚の中・鉄筋コンクリートの建物内や密集住宅地など》
・原因2.電波の問題
電子機器ではさまざまな周波数の電波が使われているため、
近くにあると電波環境が混雑してしまうとアンテナが立たないことがあります。置き場所を変更してください
《✖️電子レンジ・TV・コードレス固定電話・IHクッキングヒーター・Bluetooth機器》
・原因3.機器の問題
連続した使用によって一時的な不具合が起きている可能性
再起動をしても改善しないときには、ポケットWiFi本体機器に問題があるかもしれません。
設定不備
・スマホのOSをアップデートした
・アップデートができていない
・設定が変わってしまった
端末の不具合
・落とすなどの物理的な衝撃による処理エラーなどの可能性。
・長時間に渡ってポケットWiFiや接続している端末を使い続けていると、
不要なログの蓄積やメモリ内部でのエラーが発生しやすくなり不具合になりやすいです。
・一時的な不具合が発生しているときにはWiFi端末を再起動https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W_faq/FS030W_3_13.html
同時最大接続台数をオーバーしている
・無線LAN接続最大15台、Bluetooth接続最大5台、USB接続最大1台を同時に接続できます。
機内モードになっている
・ご使用中の携帯端末の設定をご確認ください。
セキュリティソフトの誤探知
・スマホ端末に該当ソフトが入っている場合は対象ソフトの説明書をご参照ください。
接続している端末側の不具合
・スマホ端末は故障や設定に不備がないかご確認ください。
・スマホ端末を再起動。
ポケットWiFiの基地局の障害
・電波障害が起きているときには、対象エリア内で電波の届きやすい場所であっても接続できなくなります。『Softbank 地域名 WiFi通信障害』で検索されてみてください。
ポケットWiFiの故障
・端末故障については
富士ソフト モバイル端末サポートセンター
TEL:050-3786-1789
メール問い合わせ:https://sem-inq.fsi.co.jp/public/application/add/191
上記にご連絡ください。
※未決済による回線停止はサポートデスクまでご連絡ください
FS030W再起動について
『3Gになる・点滅している・アンテナは表示されるが繋がらない』 などの場合は
端末の再起動をお試しください。https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W_faq/FS030W_3_13.html
RESETボタン位置↓
RESET成功画面↓
リセット失敗画面↓
必ず画面に『初期化中』の画面が表示されているかを確認する事
D1 / D2 / U / S コース
通信制限の可能性はありませんか?
通信制限についはこちら
電波が弱くなりやすい場所
① オフィス街などのビルとビルの間
② ビルや家など建物の中
③ 地下
④ トンネルの中
⑤ 車や電車などの高速で移動するところ
⑥ 土地の起伏が激しいところ
⑦ 上流キャリアが発表しているエリア外や上流キャリアの電波が入りにくい場所
※Dコース:docomo Uコース:KDDI Sコース:softbank
電波が弱くなりやすい状況
① 同じエリアで多くの人が利用している
② 電波状態の悪い場所で利用している
③ 携帯電話会社の基地局に問題が発生している
④ 通信低速モードになっている
⑤ 携帯端末の不具合
※ご利用地域のアンテナ工事などの場合もあります。
電波が圏外・悪い時の対処法
・決済が正常に行われているかを確認
・機内モードOFF / モバイルデータON 確認
・テザリングとBluetoothをOFFにしてみる
・データローミング機能をOFF
・機内モードを切り替える
・VPN削除
・APN再設定
※設定方法はこちら
・端末の再起動
・SIMカードの抜き差し
・ネットワーク設定(APN)を再設定
・端末OSのアップデート
・端末に不具合がないか確認(もしかしたらアンテナの故障の場合も)
対処法を試し、スマホの電波が悪いまま改善されない場合、端末の『アンテナ』が故障している可能性もあります。端末を地面に落下させてしまうと、アンテナに衝撃が加わり故障することがあります。疑わしい場合は修理(端末に関しては販売元に)を依頼してみてください。
<端末orSIMの動作チェック>
*ご利用端末に違うSIMを入れてデータ通信が正常か確認
*SIMを違う端末に入れてデータ通信が正常か確認
回線停止(強制解約含む) 全コース共通
下記メールが来た後にご利用できない方は回線停止の可能性があります。
その場合はサポートデスクのお問い合わせからパープルスターまでご連絡ください。
【重要】123456様へスターサービスより回線停止手続きのお知らせ
***************************************
本メールとお支払いが行き違いになっている場合はなにとぞご容赦ください。
***************************************
お世話になっております。スターサービス(旧クジラサービス)です。
123456様の○○月の決済の確認が取れておりませんでしたので回線停止の手続き処理をいたしました。
回線停止反映完了までに2〜3日かかる場合があります。
回線停止反映完了までに未払い料金をお支払いいただきますと、回線停止手続きをキャンセルし、継続してご利用いただけます。
会員ページ https://m.starservice.jp/ にてお支払いいただきますと回線再開となります。
回線停止になると再開には手数料550円(税込)及び再開作業に2~5営業日かかります。
尚、強制解約の場合は、違約金が発生し、契約の電話番号は今後一切ご利用できなくなりますのでご注意ください。