今の電話番号そのままで他社に乗り換えることができるのが、携帯電話番号ポータビリティ(以下、MNP)というサービスです。「他社に乗り換えるとスマホの電話番号が変わってしまうから、友達に連絡するのが面倒だな…」と思ってませんか?いくつかの手順が必要ですが、スターモバイルへ乗り換えたとしても、引き続き同じ電話番号を使えることは大きなメリットです。※MNP転入完了後は各携帯会社が発行したメールアドレス(キャリアメール)はご利用できません。
手順
STEP1
移行前の通信事業者からMNP予約番号を取得する
まず、移行前の通信事業者でMNP予約番号を取得します。これは、キャリア(docomo、au、Softbank)であれば予約番号を発行してくれる専用電話窓口があります。キャリアを解約してMNPする場合は、キャリア側に必ずMNPで乗り換えることを伝え、予約番号を発行してもらいましょう。格安SIMなどであれば、会員サイトにアクセスして予約番号を発行し、数日経ってから再度会員サイトにアクセスし、予約番号を確認します。
- docomo / SIMロック解除の手続き
- au / SIMロック解除のお手続き
- SoftBank / ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除
- Y!mobile / SIMロック解除のお手続き
※MNP予約番号を取得したら、有効期限が15日しかないのですぐスターモバイルの登録をしてください。
STEP2
移行先の「スターモバイルD(Dコース)」への登録
MNPができるのは【スターモバイルDコース】60ギガプラン・docomo回線だけです。
こちらよりMNPプランを選択しご登録ください。(もしくはご紹介者様から招待リンクをもらってください。)
詳しくは下記をご参照ください。
予約番号の有効期限、契約者情報に注意
MNP予約番号には有効期限があります。申し込み先の通信事業者によっては、「有効期限が13日以上残っているものに限り申し込み受付が可能」といった条件があったりします。有効期限が残り少なくなっている場合は受付ができませんので、あまり早めに予約番号を取得しないようにしましょう。移行前の契約者情報と移行先の契約者情報が同じでなければMNPはできません。同じ番号を家族(の契約)に引き継ぐことなどはできないので、注意しましょう。
STEP3
MNP情報をご入力ください。
*********************************************
赤枠、【スターモバイルDコース】60ギガプラン・docomo回線にチェックを入れる
↓
Dコース MNPプラン(現在のお電話番号をそのままご利用いただけるプラン)にチェックを入れる
↓
MNP(ナンバーポータビリティ 電話番号そのまま乗り換え)転入希望にチェックを入れる
↓
必要情報を入力する
青枠は【スター10分かけ放題 オプション】が必要であればチェックを入れる
*********************************************
MNPの切り替え申し込みは受付時間にも注意
MNPの切り替え手続きをした当日から新しい通信事業者でのSIM(スマホ)を使いたい場合は、MNPの受付時間に注意が必要です。受付時間の注意点については、こちらの記事を参考にしてください。MNPの切り替え申し込みは受付時間に注意!
MNPで乗り換えがスムーズに
MNPを利用すれば、新しい電話番号を再度家族や友人に知らせる手間が省けます。電話番号が変わってしまうことを懸念して、他社への乗り換えを検討できなかった人にとっては、とても便利なサービスですね。乗り換えのタイミングによっては、既存の通信事業者の契約解除料を始め、MNPの転出手数料・転入手数料などがそれぞれ発生しますが、月々の料金が安くなるため、手数料を払ってでも乗り換えるメリットがあります。
STEP4
ショートメールによる通知
数日後にSMS(ショートメール)が届きます。(手続きは、SIMが届くまでしないでください)
SMS文面
【1通目】
MNP転入の手続きが完了いたしました。 SIMカード受け取り後、以下URLにアクセスしてSIMカード記載の15桁の英数字と電話番号を入力してSIM切替を実施ください。
【2通目】
https://mnpswitch.aclink-oem.com/XXXXXXXX
※xxxxxxxxには対象回線のMNP予約番号が表示されます
STEP5
SIMの到着
約1週間ほどで到着します。
※土日、祝日連休を挟む場合は除く
SIMカード発行エラーとなってしまう場合は個別にて弊社よりご登録メールアドレスにご連絡いたします。
STEP6
SIMの切り替え
2通目のSMS(ショートメール)からSIMの切替をします。
SMSの2通目のURLをクリックしてください。
正常に処理が完了した場合、転入先SIMが利用可能となります。
- 切替サイトへのアクセスは、使用中のSIMからに限らずどの端末からもアクセス可能です。SIM受取が完了した後にSMS経由で届いた切替サイトを利用して下さい。
- 切替処理の受付は24時間可能ですが、実際に切替処理が開始されるのは9:00~20:00までとなっております。時間外に受付された切替処理に関しては翌9:00より順次実行されます。
- 切替処理がエラー終了した場合、サイト上で開通センターへの案内を表示致します。
STEP7
STEP8
動作確認
通話、データ通信、テザリングなどのテストを行ってください。
これでも解決しない場合
開通まで技術専門スタッフが対応いたします。
緊急度が高いため、当サポートデスクではなく
LINE公式アカウントにてサポートいたします。
https://lin.ee/9xzVnpM
こちらを友達登録してください。友達登録後に
受付番号を添えてご連絡ください。
なお社外スタッフによるサポートですので会員様の個人情報へアクセスすることはできませんので
個人情報が必要なご質問はこのままこちらのサポートデスクにて引き続きお願いいたします。
MNPの有効期限が切れた場合の対処法はこちら